• ホーム
  • 受診のご案内
  • クリニック紹介
    • リウマチ科
    • 内 科
    • 整形外科
    • (巻き爪治療・ペディグラス)
    • リハビリテーション科
  • お知らせ
    • 採用情報
    • イベント
    • アート・ギャラリー
  • 交通アクセス
    • 休診日

おのぼりクリニック

予約専用ダイヤル(取得・変更・キャンセル)029-828-8122電話対応時間 9:00-11:00 / 13:00-16:00

  • ホームhome
  • 受診のご案内outpatient guide
  • クリニック紹介clinic introduction
    • リウマチ科
    • 内 科
    • 整形外科
    • (巻き爪治療・ペディグラス)
    • リハビリテーション科
  • お知らせNEWS
    • 採用情報
    • イベント
    • アート・ギャラリー
  • 交通アクセスaccess
    • 休診日

リビングクリニック

  1. HOME
  2. リビングクリニック
2021年6月1日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 onobori リビングクリニック

「リウマチと山登りQ&A」常陽リビング5月号

Q 60代の男性で関節リウマチと診断されました。趣味の登山は諦めた方がよいでしょうか。 尾登院長A  関節リウマチの治療は近年劇的に進歩しています。従来は痛みを少しでも減らす事が目標でしたが、生物学的製剤やJAK阻害剤な […]

2021年4月22日 / 最終更新日 : 2021年4月25日 onobori リビングクリニック

「リウマチと楽器演奏Q&A」常陽リビング4月号

Q 30代の女性です。メトトレキサートで関節リウマチを治療中ですが、ピアノを弾くと肘の痛みが出てしまいます。楽器の演奏は諦めた方がよいでしょうか。 尾登院長A肘の痛みの原因が、①リウマチ全体のコントロールが悪い。②進行し […]

2021年3月29日 / 最終更新日 : 2021年3月29日 onobori リビングクリニック

「野球肘Q&A」常陽リビング3月号

Q 野球をやっている14歳の孫ですが、投げる際に肘が痛いようです。MRIでは異常は無いと言われています。 尾登院長A いわゆる「野球肘」はボールを投げる事で生じる肘障害の総称です。ボールを投げる際、肘には大きな負担がかか […]

2021年3月1日 / 最終更新日 : 2021年3月1日 onobori リビングクリニック

「新型コロナワクチンQ&A」常陽リビング2月号

Q 70代の女性です。メトトレキサートとトシリズマブで関節リウマチの治療を受けています。新型コロナウイルスのワクチンを受けても大丈夫でしょうか。 尾登院長A 大丈夫かどうかは個々のアレルギー歴等をお聞きしていないので的確 […]

2021年2月1日 / 最終更新日 : 2021年2月1日 onobori リビングクリニック

「しもやけとリウマチ性疾患Q&A」常陽リビング1月号

Q 最近、手足のしもやけが起きています。寒さで指先が白くなってしまいます。 尾登院長A しもやけ(凍瘡)は寒冷により血行障害が起きることで発症します。かつては、冬場になると良く見かけられた疾患でしたが、近年は暖冬や衣服・ […]

2020年12月20日 / 最終更新日 : 2020年12月20日 onobori リビングクリニック

「リウマチ治療と妊娠Q&A」常陽リビング12月号

Q 関節リウマチで治療中です。妊娠を希望しているためリウマチの薬は飲まないようにしています。リウマチの具合は良くならず、妊娠も思うようにいかず、困っています。 尾登院長A 関節リウマチに限らず様々な病気の抱えながら妊娠を […]

2020年12月14日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 onobori リビングクリニック

「リウマチ治療と仕事Q&A」常陽リビング11月号

Q 関節リウマチで治療中です。上司から仕事を休んで治療に専念するように言われました。仕事を続けるのはやはり無理でしょうか。 尾登院長A 現在の関節リウマチの治療は有効性が高い生物学的製剤やJAK阻害剤などの薬剤が開発され […]

2020年11月4日 / 最終更新日 : 2020年11月4日 onobori リビングクリニック

「体軸性脊椎関節炎Q&A」常陽リビング10月号

Q38歳の男性です。数年前から腰痛があり、痛み止めやコルセットで治療を受けていますが改善しません。かかとや肩肘にも痛みがあります。 尾登院長A 腰痛の原因はさまざまです。レントゲンで変形が見られたり、MRIでヘルニアが認 […]

2020年9月29日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 onobori リビングクリニック

「リウマチ治療と運動Q&A」常陽リビング9月号

Q 関節リウマチと診断され、メトトレキサートを内服して治療中です。進行を防ぐためには、安静にしていた方が良いですか。 尾登院長A現在の関節リウマチの治療においては、メトトレキサートの他に生物学的製剤、JAK阻害剤などの有 […]

2020年8月31日 / 最終更新日 : 2020年8月31日 onobori リビングクリニック

「リウマチと不安Q&A」常陽リビング8月号

Q 関節リウマチと診断されました。将来、寝たきりになってしまうかもと思うと不安で夜も眠れず、運動するのも体が壊れそうで怖いです。 尾登院長A 関節リウマチは、20年ほど前までは良い治療法がなかったため、関節の破壊が進行し […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

診療案内

※2024年 下記の臨時土曜診療日は午前診療となります。休診日の変更にお気をつけ下さい。

11月30日(土)午前8:45~11:30受付終了

リウマチ科 Rheumatology
内 科 Internal
整形外科 Orthopedic
巻き爪治療・ペディグラス Pediglass
PFC-FD療法 PFC-FD
リハビリテーション科 Rehabilitation

交通アクセス

大きい地図はコチラから

■ おのぼりクリニック
〒305-0834つくば市手代木1927-1

予約専用ダイヤル
TEL 029-828-8122
代表番号
TEL 029-828-6171

リビングクリニック一覧
掌蹠膿疱症ネット

ヨーガ療法実習

https://youtu.be/A8fmWdKObBU

Recent posts

ゴールデンウィーク休診日のご案内

2025年4月10日

5月29日(木)午後 治療説明会のご案内

2025年4月10日

年末年始休診日のお知らせ

2024年11月14日

美人百花11月号 当院掲載

2024年11月14日

2024年度 インフルエンザワクチンについて

2024年8月27日

お知らせ

2024年8月6日

8月 夏季休診のご案内

2024年7月22日

ゴールデンウィーク休診のご案内

2024年4月3日

手術をしない選択肢

2024年3月14日

イベント開催のお知らせ

2024年1月23日

Category

  • お知らせ
  • イベント
  • クリニック・アート・ギャラリー 
  • ヨーガ療法教室
  • リビングクリニック
  • 休診日
  • 未分類

Archive

  • 2025年4月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年4月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • ホーム
  • クリニック紹介
  • 交通アクセス
  • 「医薬品の安定供給に伴う処方箋の運用について」のご案内
  • 「オンライン資格確認体制について」のご案内
  • 指定医療機関・施設基準について
  • 後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養について

予約専用ダイヤル(取得・変更・キャンセル)029-828-8122電話対応時間 9:00-11:00 / 13:00-16:00

Copyright © おのぼりクリニック All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • メニュー
  • HOME
  • 交通アクセス
  • クリニック紹介
  • 予約