整形外科

ORTHOPEDIC

 

  1.外反母趾、巻き爪
インソールの作成、リハビリテーションでの歩き方や足部の体操指導、靴の選び方や履き方指導を行います。外反母趾では必要と希望に応じて手術を、巻き爪、陥入爪ではペディグラスを行います。

 


  2.スポーツ障害
テニス、バドミントン、野球、サッカー、陸上競技、水泳などのメジャースポーツから、クライミングや登山、スキー、サーフィンなどのアウトドアスポーツ、剣道や弓道などの武道まであらゆるスポーツに、「からだの適切な使い方は、どれも一緒であり、適切な使い方の習得が障害の改善と予防のみならずパフォーマンスの向上、上達につながる」との信念のもとに、からだの使い方の指導を行っています。イップス、あがりなどの心理的問題に対してはブレインスポッティングやTFT、呼吸指導などを行います。コンディショニングやストレングスなどにも相談指導に応じます。

 


  3.変形性膝関節症
レントゲンで内側の軟骨が無い状態でも、痛みの原因が関節内に無く、ヒアルロン酸の関節注射では改善されない患者さんも多い印象です。超音波検査や十分な触診での診断、適切な部位へのステロイド関節注射、大臀筋力強化や膝に負担のかからない身体操作法指導、インソール作成など手術の回避に務めます。進行して他に方法が無い場合には、希望により尾登が人工膝関節置換手術を行います。

 


  4.腰痛
腰痛の原因は様々ですが、仙腸関節炎が比較的多い印象です。これまで他院で診断されていなかった脊椎関節炎(強直性脊椎炎や関節症性乾癬)の患者さんも多いようです。
診断により治療法は少しずつ変わってきますが、仙腸関節注射が奏効することが多いようです。反り腰や猫背などの姿勢不良の方が多く、リハビリテーション科での体幹トレーニング、これだけ体操やイナバウワー体操、姿勢改善の指導、筋膜リリース等を行います。なお、当院では腰椎牽引やホットパック、湿布処置などの従来型の治療には対応していません。

 


  5.肩痛
肩痛の原因も様々です。頸椎や胸椎などの脊椎のアライメントと関係することが多い印象です。超音波検査で原因を探り、適切な部位へのステロイド注射、肩甲胸郭癒着剥離、リハビリテーション科での筋膜リリース、姿勢改善の指導等を行います。パワープレートやフロッシングなどのスポーツ医療で用いる技法を取り入れております。なお当院では頸椎牽引やホットパック、湿布処置などの従来型の治療には対応していません。

 


  6.骨粗鬆症
DXA 法による骨密度測定を行います。
圧迫骨折の既往や骨密度低下などの骨折リスク、通院の希望、合併症に応じて、看護師、薬剤師指導の下、テリボンやフォルテオなどのテリパラチド自己注射製剤を使用、イベニティを1ヶ月毎に皮下注射、プラリアを6ヶ月毎に皮下注射、ビタミンD製剤、SERM等の薬物療法を行います。リハビリテーション科での体幹トレーニング、マッケンジー体操、パワープレート等を行います。カルシウムやビタミンDに比べて認知されていない重要な栄養素のマグネシウムの摂取法の指導などの栄養指導を行います。